Hamori’s blog

ガーデンアトリエ葉守のひとりごとです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

秋…なのか?

ムクロジの落ち葉が降り注ぐなか ちょっと困惑して 遠慮がちに咲き始めたシュウメイギク。 秋明菊という名がふさわしいのかどうか… キンポウゲ科だから アネモネの仲間なんですよね。 例年にも増して 一服の清涼剤と感じられるのは… 季節の進行がとっ散らか…

ソーイング・ビー再始動

うっかり見逃していましたが 先週(9/29)からEテレで始まっていたのですね! 「ソーイング・ビー4」と銘打っていますが イギリス本国ではseason 6にあたります。 …ややこしい! コンテスタントの人数も増え、 試練も増やしていきそう。 毎回思いますが キャラ…

いざ出動!(*追記あり*)

お客様のところを早めに終わらせて 戻ってきた葉守。 またも ムクロジの葉が ウッドデッキにたくさん落ちまくっています。 大ぶりの葉だから、嵩高い! アカプルコチェアにも しっかり降り積もって… これをクッションとみなして座ったら 案外座り心地がいい…

蚊の最後の猛攻…?

2〜3日不在にしている間に、 葉守の小径はこんな具合に。 例年より早く ムクロジの黄葉がすすみ、 この時期早くも「散りくるわ」状態に…! 参考↓ https://hamori.hatenablog.com/entry/2019/10/30/212737 ベンチやその周囲は 放っておくと 落ち葉に埋もれて…

チェルシー振り返り

自身が6回もゴールドメダル受賞歴がある 英国のランドスケープ・アーキテクト Bunny Guinnessさんによる 今回のショーガーデン作品たちの紹介です。 Telegraph紙の執筆者、 そしてチェルシーの審査員でもある 彼女ならではの視点が小気味良いなぁ。 繰り返し…

チェルシー閉幕しました。

あっという間に期間終了してしまい RHSの公式からは今のところまだ関連画像がリリースされていませんが London Walkさんが 一部始終の動画をアップしてくれていましたので シェアさせていただきます。 マスクなしの人々が清々しい…! と思ったけれども 「私…

秋のチェルシー

史上初の 秋開催のチェルシー・フラワーショーが 昨日開幕いたしました。 5月とは光が違うので すべてが違って見えていそう。 カラースキームも当然 みなさん秋を意識していることでしょうしね。 思いがけず ジュディ・デンチさんのお姿も拝見できて、 また …

東京協奏曲

昨日、一昨日と ささやかに催したオープンガーデンへ ご来場くださいました方々、 どうもありがとうございました。 非日常的な庭空間でひととき ご一緒させていただき、 私たちにとっても たいそう幸せなことでありました。 また 知らなかった!… なんで知ら…

彼岸花の宴 DAY 2

室内にも 白い彼岸花を飾ってみました。 原田洋子さん作の彼岸花プレートとともに 骨董のコンロ(…かな?)に投げ入れて。 長谷川徹先生の一輪挿しには すっくと立たせて。 同じく長谷川先生の一輪挿しボウルに こちらは低く生けてみました。 骨董の灰皿(…かな…

彼岸花の宴 DAY 1

台風一過の吹き戻しなのか 爽やかな風が心地良い 今日の葉守です。 彼岸花の蜜を吸いに来るクロアゲハも ばっちり写せました♪ 横バージョンも撮ってみました↓ iPhoneひとつで世渡りしていて 今のところ編集なんてことができないワタクシをお許しあれ。 本日…

明日と明後日のお知らせ

今夜から明日の早朝にかけて このあたりに最も近づく台風14号ですが、 予報では 明日午前中には雨もやんできそう。 というわけで 予定通り 明日18(土)、明後日19(日)は ささやかなオープンガーデンを催すことができそうです。 (時間帯は10時〜17時となります…

拡散します。

聴く耳をまるで持たない人々は 骨の髄まで洗脳が行き届いているというより、 善かれと思う心根を利用されて ひたすら従順に誘導され 自分の頭で考え 判断することを放棄させられているのかなぁ… 話が通じないのにも 残念ながらちょっと慣れっこになってきま…

夏野菜もそろそろ終盤…

実家の家庭菜園では 既にキュウリ、トマト、ナスは終わってしまいましたが ピーマンが次から次へと実をつけ続けています。 まだ花もたくさん咲いていて 無尽蔵に思えるほど 収穫し放題(笑) この倍は採れたかな… ピーマンの調理レパートリーを増やさなきゃ…

茶番の種明かし

本当にもう これに尽きます↓ (↑目覚めてる庶民(自頭2.0)さんのTwitter より) https://twitter.com/Awakend_Citizen?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1436715434867236866%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2F…

Fleurs mauves à Hamori

葉守では この時期 藤色の花がいろいろ咲き揃ってきました。 すらりとした姿のヤブラン。 花穂の軸まで美しい紫色なのに注目! 池のそばで 思ったより大株に成長してきたホトトギス。 高めの位置で咲いてくれたので 咲いた花をじっくり眺められるのです。 こ…

オープンガーデン予告♪→日程変更します!

(↑昨年お彼岸時期の写真) 想定外の私事が起こり 葉守活動(?)に注力できていないこの頃でしたが… ドタバタなりに少々落ち着いてもきましたので、 今年も巡ってくる白い彼岸花の季節 9/18(土)・19(日)の両日 10時〜17時をコアタイムとして ささやかにオープン…

興味のある方限定です。(主に自分用w)

↑かめちゃんとDr.細川のコラボお話会の様子です。 親父ギャグを散りばめ 時には道化に徹してまで 現実に今起こっていることを人々に伝えなきゃ!… という熱意には 面白うて やがて 泣けてきます。

六甲高山植物園にて

数々の異常事態に振り回されるのに疲れ (←それほど従ってもおりませんが(笑))、 小さな秋を探しに 高山植物園にやって参りました。 睡蓮池の水面に映る 青い空と白い雲。 水辺ではサワギキョウが 可憐な花を咲かせています。 キレンゲショウマ カノコユリ …

Amaranthaceae Garden

残暑がまだまだ厳しいこの頃ですが ひと足先に 初秋の雰囲気を 自宅の庭にプラスしてみました。 マゼンタピンクが鮮やかな ヒユ科ケイトウ属のセロシア。 センニチコウ(ヒユ科センニチコウ属)の 丸い小さな花穂が 風にリズミカルに揺れています。 カラフルな…

必(視)聴、必読です!

567理解についての最新見解動画。 ここで紹介されている 医学博士・崎谷博征さんのブログが 泣きたくなるほど素晴らしいです! ↓ https://blog.paleo.or.jp/2021/08/20/『マス・サイコーシス(全体主義のパンデミック/ (+そのほかの記事もぜひ。) 氏の「リ…

微かな微かな秋の気配

日照り続きからの長雨で 思うように物事を進めづらいこの頃。 午前中少し晴れ間があったので 久しぶりに葉守の庭をチェックしてきました。 日照りの期間に ちょっと元気をなくしかけていた サンパチェンスやツユクサが雨をもらって 見違えるように生き生きと…

進化し続ける情熱

オレゴンから Lauraさんのお庭の今が届きました。 息子さんと一緒に作るバタフライ・ガーデン。 ブリティッシュな趣きの温室(コンサバトリーかも)制作進行状況。 そして 忘れちゃならないのが 随所に作ったシーティング・エリア…! 庭景色をただ眺めるだけじ…

夜明けは近い…ぜよ。

初心者のための「567は存在しない」講座 (前編) 初心者のための「567は存在しない」講座 (後編) 物事の真相を追求するためには いろんな角度から あらゆる可能性を考察する必要があると思います。 そして どの説を採用して それに向けてどんな対抗策を考えて…

残暑お見舞い申し上げます

暦のうえでは立秋を過ぎ 朝夕は涼風が…と言いたいところですが なかなかそう上手くはいかないですね。 栗の木に絡みつく 我が物顔のナツヅタが 夏の避暑地風で ちょっといい感じ。 台風10号が離れていき 少し空気が入れ変わったのは確かかもしれません。 豪…

北海道の庭へ想いを馳せ…

早朝の札幌を走るランナーたちを見ながら、 想いは彼の地の おおらかで美しい庭へと飛んでいきました。 上野ファーム。 イコロの森。 十勝千年の森。 最近は 旭川あたりでも 38℃だかまで気温上昇があったようで あまりこちらと変わらない暑さの日も多くなっ…

狂気に慣れるなかれ

(↑この図は玉蔵さんブログ経由のTwitterから拝借) どなたもこの疾病騒ぎを終息させたいという思いから ある人は絶賛治験中のワ○チ○に果敢に身を捧げ、 ある人は この騒ぎ全体のペテンを暴こうと躍起になる… 最早 行き先が異なる列車に乗ってしまったかのよう…

ジャコウアゲハ来たる!

例によって 手撒きで水やりをしていた葉守の庭に こんな優雅な来訪者が…♪ なんとオスのジャコウアゲハではありませんか! 以前 友人のお父様(かなりの蝶マニア)が 自邸のお庭で育てておられたのを見学させていただいて以来の対面。 街中で見かけることはとて…

大暑の葉守にて

先日 姿を整えたイヌマキ。 こざっぱりと涼しげな佇まいとなりました! 屋根の甍越しのイチョウの成長ぶりにも 驚かされますね。 蝉たちは 隣のコブシの木の方がお気に入りの様子で 堂々たるアブラゼミを ちょうど目の高さあたりで発見。 人の気配にもまるで…

ヤマトタマムシに魅入られて

郵便を投函しに最寄りのポストまで 歩いて行って帰ってきただけなのに… 首筋に違和感を感じて 何かを払い除けてみると。 わ! 何この甲虫は…?! どこから降ってきた? 虫好きの家族に尋ねると、 わりと珍しくて 昆虫好きの少年たち垂涎の「ヤマトタマムシ」…

蝉時雨のなかで

梅雨もすっかり明けて 夏真っ盛りという感じのこの頃。 お客様のメンテナンスの合間に 葉守の繁り過ぎたマキの剪定作業をすることにしました。 夏雲の白さが際立つ、 久しぶりに見た澄んだ青空。 (珍しく ケムのひとつもありません!) 常緑樹といえども 新陳…