Hamori’s blog

ガーデンアトリエ葉守のひとりごとです。

2024春のオープンガーデン顛末記①

f:id:Hamori:20240416034444j:image

今年の密やかな主役は

実は このレンゲソウ❣️

 

 


f:id:Hamori:20240416034454j:image

森庭にも里庭にも、更には鉢庭にも

ふんだんに 散りばめてみました。

 


f:id:Hamori:20240416034440j:image

ビニールポットに種を蒔いて苗を育てたものと

直播きでうまく出て来たものと。

 


f:id:Hamori:20240416034451j:image

郷愁を誘う、懐かしい…

といったお声を

たくさん頂戴しました❣️

 

 


f:id:Hamori:20240416034447j:image

愛らしい花であるとともに、

マメ科植物の特性として 

「根っこに数ミリメートルの瘤(こぶ)のようなものがいっぱいくっついています。これは根粒と呼ばれる器官で、この中に根粒菌バクテリアの一種)という土壌微生物が住んでいます。根粒菌は大気中の窒素をアンモニアに変換し(窒素固定といいます)、植物の生育に欠かせない窒素を大豆に供給する働きをしています。」(秋田県立大学HPより)

ということが挙げられます。

 

要は 土壌改良をしてくれるので、

田畑の耕作シーズン前には

一面に咲かせていたレンゲなどを

緑肥として土に鋤き込む…というルーティンが重要だった訳なのですね。

 

今こそ、世界にもっとレンゲを…‼️

 

 

f:id:Hamori:20240416034705j:image

桜とともに

咲き出したら 展開が早いジューンベリー

 

 

f:id:Hamori:20240416034712j:image

オープンガーデン前々日ぐらいが

最高潮だったのですが、

なんとか 初日の土曜日には

名残りの花を楽しんでいただけたかと思います。

 

 

f:id:Hamori:20240416071111j:image

慎重に一枚ずつ散らしていく感じの花吹雪

(…吹雪にはなってないかも😅)にも

風情が感じられましたね。

 

 


f:id:Hamori:20240416034708j:image

花びらを落としたジューンベリー

 

次は五月末からの

赤いベリーの実りが楽しみなフェーズへと向かいます❤️

 

桜花の終わる季節の寂しさは

いつのまにか

フレッシュな新緑の台頭にかき消されて、

それはそれで幸せなことに思える

切り替えの早さ😊

 

 

(つづく)