Hamori’s blog

ガーデンアトリエ葉守のひとりごとです。

Back for the 2021 Gardening Season

 

アメリカ・オクラホマシティ在住の

ガーデナー兼ブロガー兼その他もろもろインフルエンサーであるLinda Vaterさん。

 

2021の庭シーズン始動ということで、

クリスマスローズについて

動画をアップしてくれました。

 

古い傷んだ葉や茎や落ち葉など

(まとめて“debris”と表現するのですね)

ある程度取り除いてやることで

病気のもとになる雑菌やナメクジなどの心配が減り

新芽(これは“babies”と…!)がはっきり見えてくるのだと。

 

まだ余寒があるなか

マルチングとして残すべきかどうか

常に悩むところですが、

クリーンアップした方が 

急に生き生きと春めいた一角になるのは確か。

気持ちはよーくわかります!

 

 

f:id:Hamori:20210130065350j:image

たまたま昨日

トータス松本目当てで見ていた「あさイチ」でも

クリスマスローズのミニ特集をやっていましたよ。

 

花びらに見えるところは実は萼(ガク)であり

花芯のまわりのところが本当の花なのですが、

そこを強調した新種が作られていたり↑

 

 

f:id:Hamori:20210130065407j:image

ダブル、トリプル、いやそれ以上の

フリフリ品種作りが過熱していたり

 

その他 花の中まで純白のものとか

これまでにない色彩の品種がどんどん現れてきていますね。

 


f:id:Hamori:20210130065411j:image

珍しいものは

一株がこんな値段で流通しているそうな…!

 

ここまでのものに手を出さなくても、

かなり安くなってきたスタンダードな品種でも

そこそこのお値段の ちょいレアなものでも

どれも十二分に魅力的なのが

クリスマスローズ

 

エレガントな花だけでなく

常緑の葉はグラウンドカバーとしても大変有効なので

われわれもずっと

庭のマストアイテムだと 心底思っています。

 

Lindaさんは

お部屋に花をいける際にも

この葉を重宝されているんだとか。

わかるわかる、その気持ち。

 

 

ところで

世界最高峰と言われる、英国王立園芸協会主催のガーデンイベント

チェルシー・フラワーショー」が

9月に延期になったとのニュースが入ってまいりました。

https://www.rhs.org.uk/about-the-rhs/policies/coronavirus-statement

 

秋には567を収束させようという計画なのですね。 

わかります、わかります。

女王陛下のお膝元ですからね。

そろそろ庶民どもにちょっとの娯楽を与えてやろうか…

わらわも見に行きたいし…って感じ?

 

各ナーサリーやデザイナーは

プランツプランをガラリと変えなければならないでしょうから

さぞや大わらわだと思われます。

 

再延期や 挙げ句の果てに中止、なんてことには

絶対なってほしくないので、

Peacefulな世界線に辿り着けるよう

極めて微力ながら 良い波動をじわじわ広げていきたいです!