Hamori’s blog

ガーデンアトリエ葉守のひとりごとです。

ヨウシュヤマゴボウ? か?

f:id:Hamori:20201221161550j:image
自宅のスモールガーデンに植えた

赤花のヨウシュヤマゴボウ

 

園芸店で入手したものですが、

通常のものとはひと味違っているのです。

 


f:id:Hamori:20201221161629j:image

f:id:Hamori:20201221161219j:image

↑よく見かけるヨウシュヤマゴボウ

だいたいこんな感じ。

(この2枚の画像はShuさんの「ボタニックガーデン」からお借りしました。)

 

白花を咲かせたのち

暗紫色の実をつけるのですが、

元々下垂気味の花穂は

実の重みで完全に下を向く訳です。

 

 

f:id:Hamori:20201221161538j:image

翻って

わが家の子は こんな赤花。

(濃いピンクですけど)

 


f:id:Hamori:20201221161547j:image

茎の赤さは共通なれど

実はバーガンディ・ワイン色に色づきます。

 


f:id:Hamori:20201221161223j:image

そして最大の特徴は

花〜実の間ずっと直立していること。

 

帰化種であるヨウシュヤマゴボウと言うよりは

在来種である「マルミノヤマゴボウ」に似ている気がしますが

葉っぱがちょっと違うような…

https://mikawanoyasou.org/data/maruminoyamagobou.htm

 

この子の葉は

縁や葉脈に赤い色素が回っていて

葉っぱと言えども 鑑賞価値がちょいとあるのですよ。

マルミノヤマゴボウが黒実なのに対し、

実の色は赤いしねぇ…

だんだん黒く熟していくのかなぁ。

 

…もう少し調べてみます!

 

 


f:id:Hamori:20201221161535j:image

ヒメコブシのつぼみは 

ファーをまとって 寒さ対策バッチリ!

 


f:id:Hamori:20201221161542j:image

人知れず咲いていたらしき

バリエガータ・ディ・ボローニャの ローズヒップ

絞りのきれいな花を

イムリーに愛でてあげられなくて

すまんかった…

 

 

スモールガーデンではありますが、

発見はそれなりにいろいろ。

あっという間に終わる巡回ですが

なかなか楽しいものです。